★垢抜けるためのコツ★ネックレスを重ねづけ!おすすめの組み合わせ方を伝授します! Staff nori’s blog
みなさん、こんにちは。
ラフィア神戸アクセサリーショップNoriです。
ちょっと華やかさが欲しいな、という時のお助けアイテム『ネックレス』。
一本使いは多いですが、せっかくなら重ね付けしてもっと首元のおしゃれを楽しんでみませんか?
5/28(金)~6/3(木)期間中にネックレスや他商品を5000円以上お買い上げの方の中から
垢ぬけるコツ・・・「ネックレスを重ねづけ」
ネックレスを重ねて着けることで、こなれ感や華やかさが増しておすすめです。
私(Nori)も、最近ネックレスを重ねてづけしております。
アレンジする上で気を付けたい点をまとめてみました。
その① ネックレスの長さを調整
重ねづけする際に大切なのが、2本の長さとバランス。
そのため重ねて使う1本は、調整がしやすいネックレスを選ぶと良いでしょう!
このようにチェーンとビーズのダブルデザインになっているものでしたら、チェーンの部分が長くなっているため、チョーカーやミディアム、ロングと長さを調整して着用が可能です。
その② 華奢なデザインを選ぶ
重ねて着ける際にネックレスにボリュームのあるデザインを選ぶとごちゃっとしてバランスが悪くなり、かえってかっこ悪くなります。
重ねづけで使用するネックレスは、できるかぎり華奢なデザインを選びましょう。
右:JewCas 4wayチェーンネックレス(Beige)
https://www.raffia.shop/?pid=157514317
左:Noale(ノットアレ)CHAIN vol.4ネックレス/金アレ対応[NOA0015]
https://www.raffia.shop/?pid=146285387
その③ ワンポイントネックレスは組み合わせやすい
JewCas Petit ネックレス[JC3848]
ワントップネックレスであれば、合わせるネックレスはワントップでも、チェーンネックレスでもバランスが取れる組み合わせです。
おすすめはこちらです。
お仕事の日は1つで、休日は重ねづけで楽しむのもおすすめです。
その④ 最後に、海外のスナップから重ねづけスタイリングをシェア💓
出典:https://www.pinterest.jp/
いかがでしたでしょうか。
ラフィア神戸アクセサリーショップでネックレスやその他アクセサリーを5000円以上お買い上げの方に抽選で6名様にネックレスをプレゼントいたします。
期間は、6/3(木)までのチャンスです!
ぜひこの機会にショッピングを楽しんでくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)